名古屋近郊の市民農園NPO法人日進野菜塾

  • 名古屋近郊の市民農園で有機野菜づくりーNPO法人日進野菜塾へのアクセス
  • 名古屋近郊の市民農園で有機野菜づくりーNPO法人日進野菜塾へのアクセス
  • 名古屋近郊の市民農園で有機野菜づくりーNPO法人日進野菜塾へのお問い合わせ

  • 名古屋近郊の市民農園で有機野菜づくりーNPO法人日進野菜塾とは
  • 名古屋近郊の市民農園で有機野菜づくりーNPO法人日進野菜塾とは
  • 名古屋近郊の市民農園のこれまでの活動
  • 名古屋近郊の市民農園で有機野菜づくりの−NPO法人日進野菜塾の想い
  • 名古屋近郊の市民農園で有機野菜づくりの−インスタグラム
  • 名古屋近郊の市民農園で有機野菜づくりの−YouTube
  • 名古屋近郊の市民農園で有機野菜づくりの−Facebook

名古屋近郊の市民農園で有機野菜を作る日々

2014年06月30日

URANIWA畑シリーズ■大豆講座スタート!!

URANIWA大豆講座が6月29日よりスタートしました。

天気がよく、日陰は風があり、気持ちのよい畑日和でした。参加者のみな様、ご参加ありがとうございました。

今年度は7組の応募がありました。親子連れの参加もあり、にぎやかでした。なんと、リピーターの方も!

今年も多くの方に、大豆や大豆製品の活用術&魅力&レシピ&美味しさを伝えていきたいと思います。

さて、第1回目は、大豆の種まき&野菜畑の豆カレーの調理でした。

鍬で畝を作らない、簡便な方法で豆をまきました。鳥に食われないようキラキラテープを張って、草や石を取り、平らにならして、豆をまき完成。

mini_140629

 

 

 

 

 

 

 

 

畝に札をつけ、水やり、もみがらまきを後で行い、立派な大豆畑になりました~こんな札が立ってます。

私のところは「坂豆」です。この畝だけ、福井県で入手した、赤大豆を植えました。枝豆が楽しみです♪みなさん、お楽しみに。

 

mini_140629mini_140629

 

その後、調理に入りました。にんじん、たまねぎ、じゃがいも、なすなど畑の野菜たっぷりです。もちろん大豆もたっぷりで、ひよこ豆も少し入れました。

そして、なたね油と小麦粉、カレー粉から手作りルウを作りました。サラダは、きゅうりと手作り甘酒麹ドレッシングに青じそとバジルをトッピングしました。

カレーと相性抜群のピクルス、福神漬け(昨年のレシピより)もあり、子どもたちにも大好評でした。

青空のもと、みんなで囲む食卓は本当にいいですね~。

 

個人的には、今回ピクルスに、ディル(ハーブ)が欠かせないことを実感しました。mini_140629

きゅうりがたくさん収穫できてしまって、困ったらぜひピクルスやきゅうりのきゅうちゃん漬けに☆

 

 

 

次回は、鍬をふるって、いい汗をかいて、また、おいしい大豆料理を食べましょ~♪♪

 

担当:豆好きな 坂田

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ

↑ブログランキングに登録しています。
1日1回上のバナーをそれぞれクリックして日進野菜塾を応援してください!

カテゴリー:スタッフブログ過去の体験コース
2014年06月21日

【URANIWA畑シリーズ大豆編】大豆栽培・調理体験:参加者募集のご案内♪

0001

URANIWA大豆編チラシ案140611

昔からなじみのある大豆。

高い栄養価に加えて、日本の食文化における大豆の価値。
大豆の生育過程を直接経験し、生長や変化に触れていただきます。

国産大豆を農薬を使用せずに栽培し、専門栄養士による大豆料理をみんなで作って畑で食べます。
育てて、作って、味わう♪
大豆好き集まれ~!
■日程:  6月29日(日)9:50~13:00頃
            7月27日(日)9:50~13:00頃
            9月28日(日)9:50~13:00頃
          11月30日(日)9:50~13:00頃
          12月  7日(日)9:50~13:00頃
            2月  1日(日)9:50~13:00頃
          ※荒天時は中止とし、当日8:00頃メールにてご連絡致します。もし迷う場合等は、担当上松090-1557-9343までご連
          ※HP内他スケジュールと違いがございますが、本ご案内日程が本年度正式スケジュールとなります。ご注意ください。
■場所:   第1圃場※以下ファイルをご参照ください。

              お車の場合、市役所北駐車場をご利用ください。
■服装:   動きやすく汚れてもいい服装・靴※、帽子

              ※靴は、隙間から土等がはいったりしますので、できれば長靴がオススメです。
              ※汗をかいたり泥で汚れたりすることもありますので、必要に応じて着替えもご準備ください。
■持ち物:マイ食器※、飲み物、軍手、タオル、雨具(カッパ)
              ※環境配慮を目的にエコ活動にご協力ください。
■参加費:(年会費)1家族:3,000円
            (当日参加費)お一人様1,500円※昼食含む
                                    小学生   1,000円
■お申込み方法:①FAX:以下チラシを印刷し、下欄に記入の上FAX(052-934-7207)ください。
                                       URANIWA大豆編チラシ案140611
                        ②Mail:お名前・ご住所・連絡先(電話・E-mail)と参加人数を記載の上メール(info@n-yasaijuku.com)ください。
わからない点等ございましたら、(担当)上松までお問合せいただければと存じます。
それでは畑でお待ちしてます~♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ

↑ブログランキングに登録しています。
1日1回上のバナーをそれぞれクリックして日進野菜塾を応援してください!

カテゴリー:お知らせ
2014年05月19日

【2014米つくり隊】米づくり体験参加者募集!

0001

 

今年(も)お米をつくりませんか?
大空の下、泥に足を入れて、手で一つずつ苗を植えます。
除草剤を使わず、草取りに汗を流し、カエル達と苗を育てます。
田んぼが黄金色に染まってきたら、稲刈りです。
1株ずつ稲を刈りハザにかけ、天日で乾燥させます。
太陽の恵みをいっぱいたくわえた穂を脱穀します。
最後に、籾をすって精米すれば、ついにお米を食べられます♪
今年(も)一緒にお米をつくりましょう!!!
■日程:終了時間は予定です。
            <田植え>      5月31日(土)10:00~15:00頃
            <田の草取り>6月14日(土)10:00~15:00頃
                            6月28日(土)10:00~15:00頃
            <稲刈り>     10月 4日(土)10:00~15:00頃
            <脱穀>        10月18日(土)10:00~15:00頃
              9:30頃から現地にて準備を開始しています。
              現時点で参加ご希望の予定日程と時間・人数をお知らせ願います。
■場所:   第1圃場  https://n-yasaijuku.com/access/
               お車の場合、市役所北駐車場をご利用ください。

■服装:   動きやすく汚れてもいい服装、長靴※、帽子

              ※田植え・田の草取りの時には膝下近くぐらいまである長靴がオススメです。
              ※お子様等、適当な長靴が見当たらない場合には、汚れてもいい靴下をはいて田んぼに入っていただいてもいいです。
■持ち物:お弁当、飲み物、軍手、タオル、雨具(カッパ)
■参加費:お一人様1日500円(昼食はご持参ください)
               ※田の草取りは無料です♪
■お申込み方法:
               お名前・ご連絡先・ご住所・お申込み人数・体験希望日程を記載の上、info@n-yasaijuku.comへ送信ください。
わからない点等ございましたら、(担当)上松までご連絡願います。
にぎり飯持参でお越しください!
田んぼでお待ちしてます~♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ

↑ブログランキングに登録しています。
1日1回上のバナーをそれぞれクリックして日進野菜塾を応援してください!

カテゴリー:お知らせ
2014年05月05日

新しい体験農園、ファームin流(ながれ)

「ファームin流(ながれ)」は、日進野菜塾の「農業体験農園」、第1号です。

「農業体験農園」は、一般の市民農園とはちがって、農家側が主体となり、どんな作物を育てるかの作付計画を立てます。
必要な種、苗、農機具など各種資材を用意し、利用者のみなさんとともに野菜づくり、楽しい農園づくりをすすめます。
愛知県にはまだ例が少ないタイプです。

ナスを植える

ナスを植える

4月26日の体験風景(ウネをたてる)

4月26日の体験風景(ウネをたてる)

利用メリットとして、利用される方に知識や経験がまったくなくても一から学べ、疑問にもお答えできます。
栽培は屋外の露地(ろじ)栽培。無農薬栽培を原則基本にし、化学肥料は用いません。
「土」を良くしていこうという発想で、「おいしくて、安心な野菜」づくりをめざします。

日進野菜塾は設立して8年になります。これまで毎年多くの体験者を受け入れてきました。
米づくり、野菜づくり、ハーブ教室、田んぼと川の生きもの教室など、幅広く「農と食、自然、環境の体験プログラム」を企画、実施してきました。
2013年は延べ3,000人の市民の方に体験していただきました。
個人の方はむろん、大学、各種団体、企業の方まで幅広くご利用いただいてきました。

これまでつちかった各種行事や、体験ノウハウを、ここ「ファームin流」でも利用者のみなさまに味わっていただこうと予定しています。

農園の一角にあるハーブ園

農園の一角にあるハーブ園

Exif_JPEG_PICTURE
入口(エントランス)からみた農園風景

「ファームin流」の運営は、地主さん、植栽管理の専門会社Farm&Garden、日進野菜塾の3者であたります。
楽しさいっぱいのおしゃれな、どこにもない体験農園にしていきたいと考えています。

募集は始まったばかりです。お問合せ、見学、お待ちしています。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ

↑ブログランキングに登録しています。
1日1回上のバナーをそれぞれクリックして日進野菜塾を応援してください!

カテゴリー:スタッフブログスタッフブログブログお知らせ
2014年03月14日

【参加募集】ハウス「食と農と環境の体験教室・名古屋」始まります!

key_img_nagoya

今年も農体験のコースが始まりました!まず最初はハウスの体験教室です。
名古屋地区の親子を対象として、自然の中で食と環境について継続的に学ぶ、ハウス「食と農と環境の体験教室・名古屋」を開催します。
日進市の中央にある水田や畑で、年5回、田植え、収穫、稲刈り等の農作業や野外での調理体験を通じて「食」の大切さを学び、さらに自然の中での様々な生き物との触れ合いから「環境」の大切さを学びます。また、地元農家の指導で手仕事に触れ、伝統の技術(わざ)を体験することもできます。
ぜひ、ご家族で、食や環境について考える機会に参加してみませんか。

詳しくは、ハウス「食と農と環境の体験教室・名古屋」のホームページへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ

↑ブログランキングに登録しています。
1日1回上のバナーをそれぞれクリックして日進野菜塾を応援してください!

カテゴリー:お知らせ