
手ぶらで参加できる。年間で多種類の野菜栽培。栽培未経験でも安心。毎年4月スタート、2023年度は、おかげさまで定員いっぱいになりました。

2023年5月22日
発売開始! とれたて「生にんにく」(無農薬)、この時期だけのおいしさ。(「まとめ買い」おすすめ)2023年2月10日
2023年度の「有機・無農薬栽培の農業体験農園 あせだくコース」、定員いっぱいとなり、受付け終了しました。2023年1月23日
2/19(日)「有機農業の時代がやってきた」講演会、参加者募集!(日進市にぎわい交流館で開催)2023年1月21日
「有機・無農薬栽培の農業体験農園 あせだくコース」、2023年度応募受付中!(若干名募集)2022年11月21日
動画で紹介します!「農業体験農園にできた、小さなハーブ園」2022年6月3日
(日進市のESD事業の一環で)段ボールコンポスト連続講座開催!6月10日申込み締め切り。2022年5月14日
動画「ミツコさんのハーブ教室」始まりました。2022年4月15日
募集締め切り!2022年「生きもの豊かな田んぼ作り」(なごや環境大学共育講座)2022年4月14日
日進野菜塾の紹介動画、できました。(2022年4月現在)2021年12月7日
蒲郡みかんの収穫と販売、始まりました。2021年12月6日
「有機・無農薬」冬野菜とお米のセット、12月予約販売スタートしました。日進市内は配達します。2021年4月19日
昨年実施した「なごや環境大学 生きもの豊かな田んぼ作り」の動画、youtubeにアップしました!2021年2月3日
動画で紹介~真冬の農業体験農園「ファームin流」2021年1月9日
2021年 にっしん野菜塾News。進行中の活動紹介します。2020年7月13日
段ボールコンポストの地域ネットワーク! 活動団体をご紹介します。2020年4月21日
農業体験農園の「新型コロナウイルス」への対応と予防策について2020年4月1日
2020年 農業体験農園「あせだくコース」ただいま準備中、まだ申し込みOK! 見学もどうぞ!2020年4月1日
参加者募集!「生きもの豊かな田んぼで雑草をおさえ、おいしい米を」(なごや環境大学共育講座と連携)2020年1月9日
2020ニュース 日進野菜塾の2020年コース、会員募集はじまりました! 新コースも登場!!2019年8月24日
8/25(日)「南仏プロバンス」帰国記念販売~ラベンダーの花束、サシェ、日進・げんき朝市で