名古屋近郊の市民農園NPO法人日進野菜塾

  • 名古屋近郊の市民農園で有機野菜づくりーNPO法人日進野菜塾へのアクセス
  • 名古屋近郊の市民農園で有機野菜づくりーNPO法人日進野菜塾へのアクセス
  • 名古屋近郊の市民農園で有機野菜づくりーNPO法人日進野菜塾へのお問い合わせ

  • 名古屋近郊の市民農園で有機野菜づくりーNPO法人日進野菜塾とは
  • 名古屋近郊の市民農園で有機野菜づくりーNPO法人日進野菜塾とは
  • 名古屋近郊の市民農園のこれまでの活動
  • 名古屋近郊の市民農園で有機野菜づくりの−NPO法人日進野菜塾の想い
  • 名古屋近郊の市民農園で有機野菜づくりの−インスタグラム
  • 名古屋近郊の市民農園で有機野菜づくりの−YouTube
  • 名古屋近郊の市民農園で有機野菜づくりの−Facebook

有機野菜の生産、有機野菜の販売

栽培は会員自ら自主的に参加して取り組みます。
最初は素人でも地元農家や有機栽培専門家の助言、指導も得て、少しずつ技術を高めてきました。
販売は会員内やコース利用者、さらに地元日進市内の住民中心に利用いただいてます。
毎月第4日曜の「日進・げんき朝市」には毎回出店しています。
また蒲郡市でミカン園の栽培管理にもあたり、販売も手がけていています。

有機野菜の生産、有機野菜の販売

有機野菜の生産、有機野菜の販売

  • 有機野菜の生産、有機野菜の販売
    市内5か所の農場(畑4、田んぼ1)では、栽培過程で農薬・化学肥料は使用していません。有機栽培を基本に。 
    (外部購入苗には、一部農薬が使われている場合があります。)
  • 有機野菜の生産、有機野菜の販売
    たい肥を生かし、肥料は少なめ。またマルチは生分解性タイプに徐々に切り替え。余分なゴミを出さない土壌負荷も軽減した土づくりに取り組んでいます。
  • 有機野菜の生産、有機野菜の販売
    とれた野菜の残渣、雑草、落ち葉、また家庭の生ごみなど身近な有機物もたい肥化利用することで、できるだけ循環性ある栽培を心がけています。
  • 有機野菜の生産、有機野菜の販売
    日本の在来品種のおいしい野菜*も少しずつ増やし、年間多種類の野菜、果物を栽培します。
    *世界一トマト、ときわ地ばいキュウリ、真黒ナス、八事ニンジン、金時ニンジン、九条ネギ、高山系かぼちゃ、など。
  • 有機野菜の生産、有機野菜の販売
    季節ごとの「とれたて」のおいしさ、鮮度の良さをお届けするため、近くの個人、職場、食堂にご利用を限定。いいものをお値打ちに、このモットーで、包装も簡易。
  • 私たちの有機野菜について

有機野菜の生産、有機野菜の販売

2019年の例。(保存がきく基礎野菜を中心に)
現在は、ここに夏野菜(トマト、ナス、キュウリ等)、秋冬野菜(キャベツ、白菜、大根など)が加わります。

有機野菜の生産事例

有機野菜の生産、有機野菜の販売

日進野菜塾のコメ作りは2006年から続けています。
(なお現在は、市民の農体験を主目的としており、とれたお米の一般販売はしていません。)

有機野菜の生産事例

有機野菜の生産、有機野菜の販売

  • 1. 田んぼ体験で一般市民が(田んぼ内に)入ります。そのため除草剤は使用しません。
  • 2. コナギ、ヒエ等の「田んぼの雑草」をどうおさえるかがポイントとなります。
  • 3. 抑草は、初期除草、早期湛水、代かき回数増、人力など、毎年「工夫」していますが、「苦労」しています。
  • 4. 栽培品種は、「あいちのかおり」。
  • 5. 毎年はざかけ、天日干しをおこなっています。(おいしさは格別)
  • 6. 田植えは「手」植えで、稲刈りは手刈り&バインダーで。はざかけ後は脱穀機で。
  • 7. 2020年からは、「なごや環境大学 共育講座(上期)」として、名古屋市民の体験田んぼとしても利用いただいてます。

有機野菜の生産、有機野菜の販売


2020年 生きもの豊かな田んぼ~「①準備と田植え」編

生きもの豊かな田んぼ~「②田の草取り、抑草」編