名古屋近郊の市民農園NPO法人日進野菜塾

  • 名古屋近郊の市民農園で有機野菜づくりーNPO法人日進野菜塾へのアクセス
  • 名古屋近郊の市民農園で有機野菜づくりーNPO法人日進野菜塾へのアクセス
  • 名古屋近郊の市民農園で有機野菜づくりーNPO法人日進野菜塾へのお問い合わせ

  • 名古屋近郊の市民農園で有機野菜づくりーNPO法人日進野菜塾とは
  • 名古屋近郊の市民農園で有機野菜づくりーNPO法人日進野菜塾とは
  • 名古屋近郊の市民農園のこれまでの活動
  • 名古屋近郊の市民農園で有機野菜づくりの−NPO法人日進野菜塾の想い
  • 名古屋近郊の市民農園で有機野菜づくりの−インスタグラム
  • 名古屋近郊の市民農園で有機野菜づくりの−YouTube
  • 名古屋近郊の市民農園で有機野菜づくりの−Facebook

名古屋近郊の市民農園で有機野菜を作る日々

2018年10月24日

はざかけ米、脱穀しました。

10月23日(火)、お天気の合間をぬって、脱穀しました。

 毎年無農薬で、手植え、はざかけと手のこんだ栽培をしています。(除草剤も化学肥料も使いません。)

収穫量ですが、今年は反当りで6俵近く行きそうです。(玄米ベースで1俵は60㎏。)近年にないとれ高となりました。

このあたりでは慣行栽培で平均7俵くらいといわれます。われわれは毎年4俵前後。それにくらべるとよくとれました。

前の耕作者から引き継ぎ、(われわれにとって)初めての田んぼであったこと、また雑草取りも一生懸命やり、収穫時に雑草はほぼない状態で稲刈りできたこと。

これらのおかげですね。

はざかけで、太陽の恵みをじっくりうけて、香り高いもち米ができそうです。

181024 田んぼ・脱穀⑤

脱穀は稲わらから「もみ」を取り出す作業。干した稲を運ぶ、脱穀機に稲わらを投入する、出てきたもみを袋に入れる、もみをとったあとの稲わらを束ねてヒモでしばる、ハザ棒をかたづける・・・多くの人手が必要な作業です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

181024 田んぼ・脱穀①

田んぼでの脱穀作業中の全景。左側はハーブを中心にした畑です。お天気は曇り、急な雨もありそうなので、作業も急ぎ目で。

 181024 田んぼ・脱穀③

田植えは6月の第1週に、すべて手植えでおこないました。2日間かけて、けっこうたいへんです。参加者を毎年つのってなんとかやれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ

↑ブログランキングに登録しています。
1日1回上のバナーをそれぞれクリックして日進野菜塾を応援してください!

カテゴリー:スタッフブログ未分類